募集職種詳細

名古屋製作所/その他技術系

サーボシステムを使用した装置構築提案および技術支援【名古屋製作所】

職務内容 ●採用背景
5G、PC、自動車(EV、自動運転)等の旺盛な半導体需要に伴う半導体製造装置の生産拡大や、コロナ禍の中で工場の自動化や無人化・省人化を目指す投資意欲の高まりなどを背景として、製造装置のキーパーツであり当社の強味であるサーボシステム(※)の需要が拡大しています。
当社は、これらの需要に応え課題の解決に貢献するため、開発力の強化をはかり、サーボシステム事業の拡大を目指します。
(※)サーボシステムとは、生産設備や製造装置において、高速・高精度に機械の位置決め制御を実行するシステムです。

●業務内容
当社サーボシステムを使用した装置構築の提案や立上げ支援などの業務をご担当いただきます。具体的には、
・モーションコントローラを使用したサーボを制御するサンプルプログラムの作成
・お客様の装置設計前のシステム提案、装置立上げ後の技術支援
※海外向けに技術支援を行うこともあります。
※お客様と共に高度な技術の実現を目指していく業務となり、やりがいのある業務です。

●業務の魅力
(1)目に見える成果
 高い成長が見込まれ、技術革新が継続している業界に置かれた事業です。その分、アウトプットが事業の貢献にしっかり反映され、やりがいを実感できます。
(2)技術力を研鑽する機会が豊富 
 サーボアンプの基本であるモータ制御に必要な技術や高精度化のための位置のフィードバック部分の技術を修得し、さらに技術革新させることによるお客様の装置の付加価値創出を体感でき、技術者として学び成長できる機会が豊富です。また、パートナーメーカ様やお客様と接する機会が多く、装置知識に加え、コミュニケーション力や提案力についても向上できます。
(3)働き方
 リモートワークも活用しながら柔軟な働き方も可能です。
 ※業務内容にもよりますが、週2〜3日程度のリモートワーク実績となります。

●キャリアアップイメージ
装置構築の提案や技術支援を行うことでサーボシステム全般の製品仕様、技術、及びビジネスの知識を深めて頂いたのち、サーボ製品の拡販を推進する取り纏めとして活躍を期待します。 
登録資格 ●必須の経験
・生産設備開発の経験をお持ちの方(制御設計等)
・生産技術の経験をお持ちの方

●歓迎要件
下記の経験保有の方、歓迎いたします。
・サーボモータなどセンサ付きモータ駆動のご経験
・コントローラ製品を用いた装置構築のご経験
・ラダー、ST言語、C言語等のプログラミング知識をお持ちの方。
・読み書き、及び日常英会話レベルの英語力をお持ちの方  
待遇  【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円〜
■想定年収:400万円 〜1,100万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など

【就業時間】
■就業時間:8:30〜17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:10:30〜14:15

【休日】
年間休日:124日(2022年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日〜25日
 ※入社時より付与。日数は入社日により変動(4〜20日)
■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など  
勤務地  ■名古屋製作所(愛知県名古屋市)各線「大曽根」駅から徒歩6分
※将来的に国内外への転勤の可能性があります。