本社
【WEB面接可】FA機器やIIoT(インダストリアルIoT)・自動化ソリューション関連製品の営業技術【FA事業本部】
職務内容 |
●業務内容 国内/海外における、三菱電機FA機器(工場の生産設備用システム、制御機器など)やIIoT/自動化ソリューション関連製品の販売におけるお客様向け販売技術サポート業務をご対応いただきます。 ≪具体的には…≫ ・お客様の工場での課題を解決するための機器やシステムの提案 ・提案機器やシステムの導入サポート ・お客様へのソリューション提案業務を通して得られた現場のニーズに基づく、FA製品の開発・改良提案、製品企画への参画 ●商材 ・FA機器:PLC、表示器、サーボ、インバータ など ・IIoT/自動化ソリューション:SCADA製品、3Dシミュレータ、AI分析ツールなど ●業務の魅力 ・直接顧客の反応が見えることや、自社製品がどのように活用されているのか実感できるため、やりがいを感じる場面が多いです。 ・お客様のニーズをもとに開発部門にフィードバックを行うこともあるため、市場、顧客のニーズが製品に直接反映されるダイナミックさを感じることができます。 ●配属部署 ・FAフィールドエンジニアリング部 ・FAソリューションエンジニアリング部 ※配属先は選考を通じて決定いたします。 ※選考内での相談可 |
---|---|
登録資格 |
【必須条件】 FAにまつわる業務経験や知見があり、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・SIer等で製造業向けの業務経験をお持ちの方 ・装置設計や設備設計の経験をお持ちの方 ・生産技術や製造技術の経験 ・機電系のサービスエンジニア、フィールドエンジニア経験 ・FA機器の法人営業経験 【歓迎要件】 ・英語での業務遂行ができる方 ※英語力は必須ではございませんが、英語力があり、ご希望される方はグローバル案件への参画も可能です |
待遇 |
【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円〜 ■想定年収:420万円〜700万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など 【就業時間】 ■就業時間:09:00〜17:30 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:無 【休日】 ■年間休日:124日(2022年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日〜25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)。 ■その他:特別休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
勤務地 |
下記いずれかの勤務地へのご配属となります(配属先は面接の際に相談可) ●本社(秋葉原):東京都台東区台東1-30-7 ●関西支社:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 18F ●中部支社:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング22F |