名古屋製作所/その他技術系
FA向けモータの生産管理システム構築・運用業務(新城工場勤務)【産業メカトロニクス製作所】
職務内容 |
●採用背景 三菱電機の重点成長事業と位置付けるFA制御システムが今後規模拡大するに伴い、生産計画・納期管理等の仕組改善が必要な状況です。 その仕組改善に、生産管理システムの改修が必要となるため人員を募集いたします。 ●業務内容 ・FA向けモータの生産管理システム構築・運用業務(生産計画策定、納期管理。受発注管理) ●業務の魅力 ・お客様のモノづくりを支える、「三菱電機FA」の中で最先端のものづくりを目指す仕事に携わることができます。 ・三菱電機の提唱するe-F@ctoryを活用することで最新のモノづくりを体験し、新たな生産管理方式への挑戦や、改善、改革を実感することができます。 ●キャリアステップイメージ ・業務を通じて、現状のモノづくりの流れや調達方式を学び、新たな生産管理手法の立案、導入を進めてもらいたいと考えています。 ・新たな生産管理手法による生産効率化、規模拡大などの事業貢献を期待しています。 |
---|---|
登録資格 |
●必須の経験 以下のご経験をお持ちの方(いずれも必須) ・製造業/製造業をお客様としてシステムの構築、運用の経験がある方 ・Oracleデータベース操作、Accessプログラミングが可能な方 ●歓迎要件 ・製造業で生産管理システムの構築、運用の経験がある方 ・生産管理業務経験者(生産計画、納期管理、受発注管理など) ・業務改善、提案をおこなっていた方 |
待遇 |
【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円〜 ■想定年収:400万円 〜1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など 【就業時間】 ■就業時間:8:30〜17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:10:30〜14:15 【休日】 ■年間休日:125日(2020年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日〜25日 ※入社時より付与。日数は入社日により変動(4〜20日) ■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年) 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など |
勤務地 |
■産業メカトロニクス製作所新城工場(愛知県新城市)・・・JR飯田線「鳥居」駅から徒歩15分 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 |