名古屋製作所/機械設計
レーザ加工機・レーザ自動化システム製品の機械設計を主体とした開発設計業務【産業メカトロニクス製作所】
職務内容 |
●採用背景 グローバルで工場省人化の要求が高まる状況において、板金(金属板)加工を主体とした レーザ加工機の前後工程の設備を連動させた付加価値の高い自動化システムの製品力強化が 当社レーザ事業の事業規模拡大には必要です。 その自動化システムの製品力強化にあたり即戦力となる人材が必要な状況のため今回募集いたします。 ●業務内容 レーザ加工機・レーザ自動化システム製品の納入仕様定義、機械構造設計、生産工程設計、コスト管理、品質管理 ●業務の魅力 ・ダイナミックに動く機械装置を設計し、完成後のつくりあげた喜びや充実感を味わうことができます。 ・自社製品だけでなく海外関係会社の製品も取り扱うため、幅広い領域で開発・設計をすることができます。 ・お客様要求の把握から、製品仕様決定、設計、評価、引き渡しまで一貫して携わることができます。 ・裁量の幅が大きく、自らのアイデアで様々な開発にチャレンジできます。 ●キャリアステップイメージ レーザシステム製品の機械設計を3年程度担当者として業務遂行し知見を深めて頂きます。 また、海外関係会社と協力し業務を進めることで、語学力やマネジメント力等を身につけて頂きます。 その後、全世界に展開するレーザシステム全体をまとめるリーダとして活躍して頂きたいと思います。 |
---|---|
登録資格 |
●必須の経験 ・機械構造設計の経験のある方 ・産業用生産設備の設計に関わった経験のある方 ●歓迎要件 ・生産工程設計、原価管理、品質管理に関する経験のある方 ・3D CAD、構造シミュレーションなどを使用した業務経験のある方 ・英語語学力 |
待遇 |
【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円〜 ■想定年収:400万円 〜1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など 【就業時間】 ■就業時間:8:30〜17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:10:30〜14:15 【休日】 ■年間休日:125日(2020年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日〜25日 ※入社時より付与。日数は入社日により変動(4〜20日) ■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年) 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など |
勤務地 |
■産業メカトロニクス製作所(愛知県名古屋市) ・・・各線「大曽根」駅から徒歩6分 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 |