募集職種詳細

名古屋製作所/その他技術系

産業用ロボット製品企画、開発【名古屋製作所】

職務内容 ●採用背景
次世代ロボット企画、開発に向けた、ロボットコントローラH/Wの製品企画とプロト機開発のために人員を募集いたします。

●業務内容
・産業用ロボットの新製品企画
・ロボットアーキテクチャー検討
・ロボット制御開発

●業務の魅力
・製造業の自動化を支える当社産業用ロボットは、組立・搬送等のものづくりで広く採用されており、
 電気電子関連(携帯端末など)や自動車関連(EV・LiBなど)の分野や
 半導体・工作機械・食品・医薬・教育など、あらゆる業界で自動化のキーパーツとして注目されています。
 世界的な人手不足を解消し、生産性を向上させる産業用ロボットの
 開発に関わる業務であり、社会への貢献や充実感を味わうことができます。
・業務を通して産業用ロボットを中心としたFA機器全般の知識・技術を習得することが可能です。

●キャリアステップイメージ
・入社後、製品知識を身に着けながら、ご本人の適性により、製品開発、要素技術研究、新製品企画など、様々なキャリアステップがあります
・業務の習熟度(試験制度もあり)により、技術力・マネージメント力の習熟が認められると、リーダーとして経営的な視点での企画・管理業務を担っていただきます。  
登録資格 ●必須の経験
・制御系の開発・設計経験がある方

●歓迎要件
・産業用ロボットに関連する業務経験
・語学(英語・中国語)スキル
 
待遇  【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円〜
■想定年収:400万円 〜1,100万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など

【就業時間】
■就業時間:8:30〜17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:10:30〜14:15

【休日】
■年間休日:125日(2020年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日〜25日
 ※入社時より付与。日数は入社日により変動(4〜20日)
■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など  
勤務地  ■名古屋製作所(愛知県名古屋市)      
 ・・・各線「大曽根」駅から徒歩6分
※将来的に国内外への転勤の可能性があります。