名古屋製作所/ハードウェア開発
レーザ発振器用電源の電気設計を主体とした開発設計業務【産業メカトロニクス製作所】
職務内容 |
●採用背景 プリント基板穴あけ用レーザ加工機は、5Gの普及に伴い加工機の機能向上を求められています。 その光源であるレーザ発振器も高出力化などの性能向上を要求されており、開発を推進するにあたり即戦力となる人材を求めています。 ●業務内容 レーザ発振器用電源の開発業務に携わっていただきます。 具体的には、 ・電気H/W設計、パワエレ設計 ・高電圧・大電流(数kW〜クラス)の高速スイッチング電源(インバータ回路・制御基板等)の開発・設計・評価 ●業務の魅力 ・スマートフォンや5G等に必要な、先端テクノロジに繋がるレーザ発振器用電源の開発・設計をすることができます。 ・研究所と連携し、市場のニーズに合わせて新しい機能を搭載した電源装置や制御基板を設計をすることができます。 ●キャリアステップイメージ ・レーザ発振器用電源の電気設計を3年程度担当者として業務遂行し知見を深めて頂きます。 その後、レーザ発振器全体をまとめるリーダとして活躍して頂きたいと思います。 ・将来的には、新事業立上等への貢献も期待します。 |
---|---|
登録資格 |
●必須の経験 ・電力変換回路設計 ・電気回路設計経験(デジタル・アナログ) ●歓迎要件 ・パワエレ(インバータ等)の実務経験がある方 ・FPGAの設計経験のある方 ・自主的に物事に取り組める方 |
待遇 |
【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円〜 ■想定年収:400万円 〜1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など 【就業時間】 ■就業時間:8:30〜17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:10:30〜14:15 【休日】 ■年間休日:125日(2020年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日〜25日 ※入社時より付与。日数は入社日により変動(4〜20日) ■その他:チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年) 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など |
勤務地 |
■産業メカトロニクス製作所(愛知県名古屋市)各線「大曽根」駅から徒歩6分 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 |