Mitsubishi Electric Changes for the Better | 三菱電機

募集職種詳細

先端技術総合研究所/技術系

【尼崎/WEB面接可】業務DX推進に資する社内情報システムの企画・開発・管理業務(社内SE)【先端技術総合研究所(ITシステム推進室)】※新会社出向案件※

職務内容 ●採用背景
全社業務DXに積極的に参画し、当社の情報システム関連業務の最適化を推進しています。当地区は研究所の文化が根付いており、全社に先駆けて先進技術の導入を積極的に推進しています。
情報システム革新を支えるDX人材の強化が急務となっている中で、当該業務においてご活躍いただける方を募集します。

なお、本求人は三菱電機株式会社へ入社後、2025年4月1日付で設立した新会社への出向が前提となります。
新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。
<DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)>
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss

●業務内容
先端技術総合研究所における社内情報システムの企画・開発・管理業務全般を担当いただきます。
特に、旧来から存在し、個別最適になっている情報システムの全体最適化(標準化・統合・クラウド化)を担当いただきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

●具体的な仕事内容
当地区で利用するシステム(資材・経理他)の開発や運用に関わる上流工程(標準化・統合含む)および管理業務全般。
システム開発の下流工程や運用・ユーザーサポートの実務を担当する協力会社(当社子会社)の管理業務全般。
上記業務に関する当地区外含めた全社最適化(標準化・統合・クラウド化)検討業務全般。

●使用言語、環境、ツール、資格等
日本語
IPA基本情報技術者以上

●組織のミッション
ITシステム推進室では、三菱電機グループ全体の「業務DX」 (業務変革)を軸に活動を進めております。
情報システム第一部では、各拠点に存在する情報システムを可能な限り標準化し、全社共通システムへの統合化を進めております。
発本業務情報システムグループでは、東西研究所の業務DXを支援し、情報システムの統合を進めております。

●業務の魅力
当社の業務DXに携わり、多くの社員が喜ぶ仕組み作りに貢献できる仕事です。

●製品やサービスの強み
社内業務DXに携わった経験をもとに、当社グループ全体の情報システム最適化関連業務を進めることも、他社へソリューションを提供する部門への異動を希望いただくこともできるなど、幅広いキャリアプランに対応可能です。

●キャリアステップイメージ
将来的に当社グループ全体の情報システム最適化関連業務へのキャリアパスを想定しております。

●職場環境
残業時間:月平均15時間
出張:ほぼ無
転勤可能性:有 (将来的に他拠点の社内情報システム部門を経験いただく可能性あり)
リモートワーク:有 (週2日程度利用可能)

●採用関連のお問い合わせについて
====================
三菱電機株式会社 応募事務局
mitsubishielectric-b@rs-career.com
====================
※お電話でのお問い合わせは承っておりません。 
登録資格 ●必須
・IPA基本情報技術者以上保持

●歓迎
・情報システムの企画・開発・管理運用経験
・システム開発のプロジェクトマネージメント経験
・クラウドに関する知識・開発・管理運用経験
上記のいずれか

●求める人物像
・自ら主体的に企画提案を行い、達成意欲の高い方。
・新しいことに対してチャレンジ意欲の高い方。 
待遇  【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:27万円〜
■想定年収:450万円 〜 1000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当など
■在宅勤務制度あり(条件については面談時に詳細をご確認ください)

【就業時間】
■就業時間:8:30〜17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:なし

【休日】
■年間休日:124日(2024年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日〜25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)。
■その他:特別休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など 
勤務地  【雇入れ直後】
兵庫県尼崎市塚口本町
※JR猪名寺から15分

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。

●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 

基本情報入力だけでOK/登録は3分以内で完了