Mitsubishi Electric Changes for the Better | 三菱電機

募集職種詳細

静岡製作所/技術系

家庭用/業務用空調機・冷蔵庫製造工場の設計システムエンジニア【静岡製作所】

職務内容 ●採用背景
Co2排出量ゼロ、省エネの促進を各国が取り組む中で空調冷熱分野は今後も進展していく成長事業となります。
静岡製作所の設計システムは管轄する各海外関係会社からも利用されていますが、今後の設計システムを強化していくことを目的として求人いたします。

★静岡製作所に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/
★静岡製作所、現場紹介
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html


●業務内容【雇入れ直後】
設計システム(PDM、CAD、技術文書管理等)の企画、運用、保守業務全般。

<具体的には>
【〜入社後3か月】
・研修各種:システムグループの概要、製造管理部の各課の概要等紹介
・PDM刷新プロジェクトへの参画

【〜入社後6か月】
・新PDMシステムの運用+機能改善の設計〜検証

【〜入社後1年】
・新PDMシステムの主要追加機能の要件定義、設計〜検証

【〜入社後2年】
・システム間連携プロジェクトの要件定義、設計〜検証
・3D-CADの活用

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●業務の魅力
家庭用/業務用空調機・冷蔵庫の設計者、関係業務従事者を支えるグローバルな設計システムに関わることができます。

●キャリアステップイメージ
・入社後3~5年:業務知識の習得と人脈形成、利用部門との信頼関係構築
・それ以降:設計システムの改善・効率化、グローバル標準化を推進 ※海外でのOJT駐在(一年)も状況により可能性あり。
・将来的には管理職又は更なる技術力向上を目指し設計システムの第一人者となることを期待します。

●期待する役割
・設計業務、設計システムに関する知識、技術の習得と、最新のIT技術や他社で培った経験を取り込んだ改善の推進
・所内外の各部門関係者、特に海外拠点との連携強化

●働き方
毎週水曜日・金曜日は一斉定時退社日として推奨。(部門により一部変動あり)

★空調冷熱システム事業 経験者採用サイト
https://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/

★静岡の暮らしについて
https://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942


●採用関連のお問い合わせについて
====================
三菱電機株式会社 応募事務局
mitsubishielectric@rs-career.com
====================
※お電話でのお問い合わせは承っておりません。 
登録資格 ●必須要件
・製品の設計プロセスや業務に関する基礎的な知識があること
・システム開発プロジェクトのマネジメント経験
・複数名でのプロジェクト経験がある方

●歓迎要件
・設計システム(主にPDMやBOM)の開発・運用に携わったことがあること

●求める人物像
・業務の課題を見つけ、業界動向などを踏まえたシステム企画・構築を立てられる方
・プロジェクトマネジメントや上流設計(要件定義、基本設計)に関する知識/経験をお持ちの方
・設計部門、関係部門、海外関係会社、社外の方と主体的にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進できる方

★U・Iターン歓迎
★新幹線通勤も可能です。(社内規定あり) 
待遇  【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■想定年収:450万円 〜 900万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当など

【就業時間】
■就業時間:
8:15〜16:45(※3月16日〜8月15日は8:15〜17:00)
■所定労働時間:
7時間45分(休憩45分)(※3月16日〜8月15日は8時間(休憩45分))
■フレックスタイム制:有

【休日】
■年間休日:年間休日:134日(2025年度)※年次有給休暇5日間を含む
週休2日制(弊社カレンダーによる)、国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、当社規定休など
■年次有給休暇:20日〜25日

【その他】
■福利厚生:住宅手当(寮・社宅等、条件による)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
※基幹系統(総合職)としての採用となるため、将来的には全国転勤・海外の可能性有
 
勤務地  【雇入れ直後】
静岡製作所
静岡県静岡市駿河区小鹿三丁目18番1号

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。  

基本情報入力だけでOK/登録は3分以内で完了