Mitsubishi Electric Changes for the Better | 三菱電機

募集職種詳細

鎌倉製作所/技術系職種

〇【神奈川/WEB面接可】人工衛星の衛星システム設計(機械)【鎌倉製作所】

職務内容 ●採用背景
鎌倉製作所では、これまで数多くの人工衛星の開発に携わっています。近年は宇宙利用も活発に行われるようになってきており、「みちびき」や「ひまわり」などは測位や気象の分野で今や社会インフラとして必要不可欠なものになっています。宇宙開発の市場は今後も増加が見込まれており、開発する衛星の機数増加や技術の高度化が必須となることから、開発体制の強化を図るべく募集に至りました。

●業務内容
衛星のシステム機械設計をご担当いただきます。衛星システム開発は所謂大規模システムの開発になるため、システムズエンジニアリングにもとづき多岐にわたる関係部門や関係各社と調整を行いつつ、技術的な観点で衛星の全体コンフィグレーションをまとめあげスケジュール、コスト、クオリティすべてを成立させることが職務になります。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

具体的には、
衛星全体の形状や搭載する機器の配置、ロケットへの搭載方法、製造や試験方法、必要な治工具などの検討を行います。
検討にあたっては、ミッションインタフェースやロケットインタフェース、輸送、射場作業など多くのインタフェースが関係するため、それらの調整を並行して行います。
また、衛星に要求される性能を満足することを確認するため質量特性解析や軌道上での消費推薬解析、地上局と通信・地球を観測するための指向精度解析(アライメント解析)など各種解析を実施します。

●使用言語、環境、ツール、資格等
Creo parametric、MATLAB、python、SQL、VBA

●組織のミッション
宇宙防衛システム部:宇宙防衛事業における人工衛星の提案、開発、設計、プロジェクト管理
技術第一課:人工衛星の提案、開発、設計

●業務の魅力(職場の特徴含む)
近年注目され今後の有効利用が期待されている宇宙開発の根幹である衛星を、自身の技術で創造し提案、開発をすることができます。衛星開発プロジェクトの立ち上げから設計、製造、試験、打上げまで一環して携わることができるため、多くの苦労もありますが、その分無事軌道上での動作確認を終えてお客様の求める衛星を提供できた際には、他では味わえない達成感があります。

●優位性
鎌倉製作所では、衛星製造、試験を行うための設備を備えており、設計から製造、試験まで一環して同工場内で行うことができます。特に大型衛星の分野では長年の開発経験から得られたノウハウをもとに多くの知見を有しており、それらを活かし開発した標準衛星バス「DS2000」は高い信頼性を誇り、日本の宇宙開発発展に大きく貢献しています。

●職場環境
残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間
転勤頻度:基本的に無し
在宅勤務:可能

●想定されるキャリアパス
入社後数年間は主担当のエンジニアのもと実務に取り組みながら衛星開発に必要なノウハウを学んでいただきます。
その後は、主担当として衛星システム設計をとりまとめ、技術的な観点でプロジェクトの推進や新しい衛星の提案などを行っていただきます。
また、それらエンジニアを管理しより広い視点で衛星開発のマネジメントを行うことも可能です。 
登録資格 ●必須の経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方

・構造設計/搭載設計/機器配置の経験 (宇宙機器/航空機/自動車/プラント/産業機械など)
・配置設計/レイアウト設計/インタフェース調整の経験(宇宙機器/航空機/自動車/プラント/産業機械など)

●歓迎要件
・MATLABやPythonを用いた数値解析/設計支援業務の経験
・米国あるいは欧州の企業との英語を用いた技術調整・仕様書作成経験
・PythonやSQLを用いた業務効率化ツール/設計支援アプリの作成経験

●求める人物像
衛星開発に興味を持ち、自主的、積極的に学びつつ業務を遂行できる方 
待遇  【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:26万円〜
■想定年収:450万円 〜 1,100万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など

【就業時間】
■就業時間:8:45〜17:15
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■休憩時間:12:15〜13:00(所定)、8:30〜8:45/17:15〜17:30(残業時)
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:10:15〜14:45

【休日】
■年間休日:129日(2021年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日〜25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)。
■その他:特別休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
 
勤務地  鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市上町屋325)
敷地内禁煙

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、
リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 

基本情報入力だけでOK/登録は3分以内で完了