キャリア採用エントリー Application Form - Experienced Recruiting  
このページは、株式会社ステラスのページです。
This page is provided by StellaS Co., Ltd.

IT: Project Manager / Business Analyst
【IT】国内グループ横断 IT戦略リーダー/企画推進責任者
Vice President
職務内容
Job Description
1) 部の紹介、概要:
野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネスやグローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。現在はプラットフォームやアーキテクチャのグローバル標準化を推進しており、内製開発の促進、運用効率の向上、セキュリティ強化などを通じて、グループ全体の事業成長に貢献しています。
野村グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
野村ホールディングスIT戦略部は、野村アセットマネジメント、野村信託銀行など国内グループ25社全体で効率的なIT業務オペレーションを実現し、ITのグループ運営を確立するための活動を行っています。
具体的には以下のような業務を担っています。

◆グループIT・デジタル戦略企画・推進
グループ各社のIT部門と連携し、デジタル技術やAIの活用を含むIT戦略の企画・推進を担います。グループ全体のデジタル化を加速し、業務効率化や革新的なサービス創出を目指しています。
◆グループ各社のIT業務運営支援
グループ各社から寄せられる多様なIT支援要請に対応し、業務課題の改善支援やITガバナンス対応、社内調整などを通じて、日常のIT運用が円滑かつ効果的に遂行されるよう、実務レベルでの高度なサポートを提供しています。
◆グループ各社のITプロジェクト運営支援
グループ各社の主要ITプロジェクト(システム導入・刷新等)に対し、計画策定や課題対応を含む推進全般を担い、関係部門との調整を通じてプロジェクトの円滑な遂行を実現しています。
◆グループ各社のシステムリスク管理の高度化
各社のシステムリスク管理の実効性向上に向けた取り組みを支援し、安定的かつ継続的なリスク管理体制の強化を推進しています。
◆グローバル標準化の推進
グローバルに定めた基準に沿ってプラットフォームやアーキテクチャの標準化を進めるとともに、最新テクノロジーの導入も積極的に進め、持続的な技術競争力の向上に寄与しています。国内だけでなく海外の関係組織ともコミュニケーションを図りながら協働し、多様な技術分野に対応しています。
 
2) 担当業務、責務:
野村ホールディングスIT戦略部に所属し、野村グループ全体のデジタル技術やAIの活用を含むIT戦略の推進と、統一されたIT業務運用およびグループIT運営体制の確立に主体的に取り組んでいただきます。
豊富なリーダー経験を活かし、IT・デジタル戦略の企画・推進、IT業務運営支援、プロジェクト運営支援、システムリスク管理、グローバル標準化の推進といった多岐にわたる業務を統括し、グループ全体のIT戦略や運用の高度化に牽引役として貢献していただきます。
多様なIT支援や最新技術の導入をリードしながらスキルと知見を深めるとともに、国内外の関係組織との協働を通じて幅広い経験や人脈を築くことができます。組織の強みを最大限に引き出し、高い成果を創出するための協働体制を推進する風土の中で、さらなるリーダーシップを発揮していただける環境です。
将来的には、グループ全体のIT・デジタル戦略を戦略的に牽引し、効率的かつ革新的なIT運営体制の構築と継続的な改善に大きく寄与する中核リーダーとしての活躍を期待しています。
登録資格
Requirements
求める要件、応募資格:
必須条件:
  • ITプロジェクト管理経験・PMOの経験
  • DXに関する実務経験またはそれに準じる知識
  • 金融業界(証券、銀行、アセットマネジメント、リースなど)における実務経験(ベンダーとしての関与案件も含む)
  • 幅広いステークホルダー(ビジネスユーザーやIT関係者)とのコミュニケーション能力
  • ビジネスレベルの日本語力
  • 高いコンプライアンス意識
あれば尚可:
  • ITセキュリティ・ITIL関連業務経験
  • 最新技術動向に関する知識・理解
  • ビジネスレベルの英語力
勤務地
Location 
原則、豊洲(担当業務によっては支援先のオフィス)


←職種一覧へ / Open Positions  ↑このページの先頭へ / Page Top