部の紹介、概要:
野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。野村グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
ホールセールIT部は主にホールセール部門のフロントオフィスが使用するシステムの開発、保守、運用サポートを提供しております。NY、ロンドン、上海、ポワイ、香港、シンガポールの各拠点と密に連携して業務を行うグローバルな組織です。英語がメイン言語となっており多国籍の社員が在席していることが大きな特色です。また、派遣・常駐者を含めると250人を超える人員体制となっております。
【募集背景】
組織内の欠員補充と体制強化のための採用。中期的に機能責任者を担える方を募集。
【所属組織】
ホールセールIT部はホールセール部門の主にフロントオフィスが使用するシステムの内製開発、保守、運用サポートを提供しています。IT技術者を先頭に、プロジェクトマネジャー、運用保守管理担当などテクノロジーを専門とするプロフェッショナル集団です。NY、ロンドン、上海、ポワイ、香港、シンガポールの各拠点と密に連携してグローバルに業務を行っており、在籍するスタッフの国籍も多様です。そのためほとんどのコミュニケーションは英語で行われています。社内でも上位規模の部署で、約190名の社員が所属しています。そのうち約90%は中途採用です。管理職・非管理職の割合はおおよそ管理職40%、非管理職60%の構成です。派遣や請負契約の常駐者を含めると全体で常時250人を超える人員体制です。 |
| |
担当業務、責務:
社内ルールや法令諸規則の周知と遵守を部内で促し、業務環境を整えます。 |
| 具体的には |
- 情報資産等について点検項目や頻度等を定めた点検計画の策定と実施。
- 平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定。
- 情報管理、労務管理、危機管理等に関する管理体制の策定と運用。
- 管理状況の把握、報告や関連部署やその他IT部署との連絡調整。
- 社員の個人的な金融投資に関わる管理監督。
- 執務室のレイアウト策定やデスク数などの管理運営。
- 既存業務の効率化や改善・改革。
|
| |
【特徴】
日本国内の規制および社内規程への対応を専門とする職務で、海外拠点との直接的な業務連携は原則ありません。一方で、多国籍のメンバーが在籍しており、英語でのコミュニケーションが多い国際的な環境です。
IT部門に所属するその他IT部署のコンプライアンス担当者、コンプライアンス部門、総務部、法務部などと連携しながら業務を行います。
部内外のマネジメント層と業務接点が多く社内での認知度が高いポジションです。 |