キャリア採用エントリー Application Form - Experienced Recruiting  
このページは、株式会社ステラスのページです。
This page is provided by StellaS Co., Ltd.

リーガル Legal
【取引法務部】取引法務担当(金融商品組成に係る法務や契約対応等)
Senior Associate / Vice President / Executive Director
職務内容
Job Description
Job/Group Overview:
野村グループでは、顧客の多様な投資ニーズに合わせて、様々な裏付け資産やデリバティブ等を組み込んだ債券、ローン等の投資商品を組成、販売しております。当部ではその過程で、社内関係者(ビジネス部門やコーポレート部門(含む海外))、外部法律事務所等と密接に協働して、法令・規制上の問題点・解決策の検討、契約書や法定書面の作成、交渉を行っています。
業務に取り組むなかで、金融法務の専門性や様々な金融商品への理解を深めることができます。新ビジネスや商品スキーム検討に初期段階から加わることで、ビジネスのダイナミズムを感じることも出来ます。
業務を正確、迅速に行うための効率化(自動ドラフティングツール開発等)にも継続的かつ積極的に取り組んでいます。各種業務マニュアル等も整備しており、新たに入社された方も安心して業務に取り組めるようサポート致します。
レポート先は配属課の課長となります。
 
Responsibilities:
多様な投資商品組成にかかる契約書類等の作成、確認に加え、顧客や社内関係者等からの契約等に関する照会への対応、新規スキームに関する問題点・解決策の検討、業務フローを踏まえた上での更なる業務効率化の検討等を、他のメンバーと協働しながら行っていただきます。これらの業務に関して、ビジネス部門を含む社内各部署や海外拠点の関係者、外部法律事務所等とのコミュニケーションも、必要に応じて行っていただきます。
英語の使用割合は、担当商品(外国法準拠の債券商品、海外SPCを利用したクレジット系投資商品、日本法準拠のローン商品等)によって異なります。これらの商品に関する知識はご入社時点では必須ではなく、ご入社後に学んでいただければ問題ありません。
知識を習得し、経験を重ねていくことで、中長期的には、新商品に関する法的問題点等の検討や各種規制のリサーチ・対応検討といった、より高度かつ専門的な業務にも関与いただけます。
すでに専門的な知識や経験をお持ちの方には、法的問題点や業務上の課題の検討や、メンバーへの指導や業務運営に関わってチームの中心的な役割を担っていただくことも期待しています。
登録資格
Requirements
Requirements:
  • 企業や法律事務所における契約実務または金融商品実務に関する経験(概ね3年以上。弁護士資格の有無は問いません)
  • 英語力(当部で英語実務経験を積むことで主に読み書きにおいてビジネスレベルに達する意欲があれば足りますが、英文の契約書等のレビュー経験があればなお望ましいです)
 
※チームワークを大事にできる方、常に意欲的に業務に取り組むことができ、心理的安全性のある職場環境を共につくっていける方を歓迎します。
※複数の案件を併行して優先順位をつけて進めることができる能力が求められます。
※ご本人の適性、希望等を考慮して、業務内容を調整させて頂くことがあります。
勤務地
Location 
大手町


←職種一覧へ / Open Positions  ↑このページの先頭へ / Page Top