キャリア採用エントリー Application Form - Experienced Recruiting  
このページは、株式会社ステラスのページです。
This page is provided by StellaS Co., Ltd.

IT: Infrastructure
テレフォニー基盤チームリーダ(ウェルス・マネジメント部門向け基盤)
Senior Associate / Vice President
職務内容
Job Description
1) 部の紹介、概要:
ITインフラストラクチャー部は当社の情報システム部門として、ITインフラストラクチャーに関する企画、導入、運用を行っています。

ITインフラストラクチャー部では以下のサービスを提供しています。
● デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
● データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
● 業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
● データセンタの運営管理
● セキュリティ対策の実装、運営
● マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約110営業拠点という組織を支える、数千万〜数十億円という案件規模感のITインフラストラクチャーを担当頂きます。また主導的な立場で、中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。
 
2) 担当業務、責務:
テレフォニー基盤(IP電話などの音声基盤)のウェルス・マネジメント部門担当チームリーダとして、プロジェクトの企画/推進/マネージメントと、システム運用業務を担当いただきます。当チームでは、10億円を超える大型投資案件(年に1〜2件)から、社内標準ヘッドセット選定のようなちょっとしたタスクまで、「音声」「ビデオ」に関連するほぼ全てを担当しています。

求める役割は以下の通りです。
<プロジェクトの企画/推進、マネージメント>
・チームマネージメント(4名程度)
・システムの大規模更改や改修(エンハンス)社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化する
・プロジェクト計画書/要件定義書/概要設計書等のドキュメントを作成し、関係者と合意形成する
・プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告を行う。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理するとともに、基本設計書等のレビュー、ベンダ・マネージメントを行う
・ITインフラストラクチャーに関する年度予算策定、中長期ロードマップやアーキテクチャの検討

<システム運用>
・社内ヘルプデスク(L1/L2)と連携し、エンドユーザのL3サポートを行う
・システム障害発生時におけるインシデントコマンダー

案件の例は以下の通りです。
・営業店全店のIP電話システムの刷新(2万台)
・コールセンタのIP電話システムの刷新(2,000席超)
・レガシーPBXからクラウドPBXへの刷新(数千台)
・新製品の評価、業務への組み込み(クラウドPBX、リアルタイムテキスト化、Web会議システムとの統合等)
・店舗戦略に基づく、新店舗の構築(IP電話の新規設置、IVRの構築)

採用背景:
現チームリーダーの配置変更を予定しており、後任を募集します。
 
3) 魅力:
  • 日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
  • 日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
  • 自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
  • 当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)
登録資格
Requirements
求める要件、応募資格:
必須:
  • SIベンダー/ITコンサルティングファーム/ITメーカーにおける、ITインフラストラクチャー領域(ネットワーク、IP電話、デジタルワークプレース関連テクノロジー等)に関する実務経験
  • ユーザ部署とコラボレーションし、IT案件を企画/実行した経験
歓迎:
  • ビジネスレベルの英語力
 
テレフォニー基盤はウェルス・マネジメント部門を支える重要システムであり、ビジネス戦略とも密接に関わってきます。そのため、ビジネス部門と密にコミュニケーションし、複雑・大規模な案件を成功に導くことが求められます。チームのメンバーのパフォーマンスを最大化すると共に、ビジネス部門の担当者から「○○さんが言うなら大丈夫」と信頼される関係性を築ける方が理想的です。

IP-PBX(Cisco CUCMなど)もしくはコールセンタプラットフォーム(Genesys・Avayaなど)に関する知識は無くても構いません。技術面は入社後に覚えて頂くことを想定しています。

本募集ポジションはウェルス・マネジメント部門向けのITシステム担当であり、日々の業務は日本語で行っています。ただし当社のIT組織全体としては英語話者の方が多く、ビジネスレベルの英語力があると仕事の幅が広がります。

応募にあたっては日本語の履歴書・職務経歴書の提出をお願いします。
勤務地
Location 
豊洲


←職種一覧へ / Open Positions  ↑このページの先頭へ / Page Top