キャリア採用エントリー Application Form - Experienced Recruiting  
このページは、株式会社ステラスのページです。
This page is provided by StellaS Co., Ltd.

IT: Developer
Webアプリケーション・DevOpsエンジニア / Web application・DevOps Engineer - Japan Shared Service Operations
Associate / Senior Associate
職務内容
Job Description
Job/Group Overview:
野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。野村グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
Nomura is a global financial services group with an integrated global network spanning over 30 countries. Japan IT (Information Technology) is a diverse environment with employees of over 25 nationalities, who work on technical support, application development and implementation of system changes for Japan Retail Wealth Management Business and Global Wholesale (Global Markets and Investment Banking). Nomura provides competitive employee benefits, training and upskilling opportunities, and is committed to promoting diversity, equity and inclusion, employee health and well-being.

私たちは業界のリーディングカンパニーとして国内の金融機関の中で圧倒的なグローバルプレゼンスを持つ野村グループで、ビジネスをテクノロジーの力で変革するエンジニアチームです。最先端のテクノロジーを駆使しながら、Made in Japanの品質でスピード感のあるアジャイル開発を行っており、ビジネスと一体となったDXの推進に貢献することが期待されています。エンジニアは、担当や役割を固定することなく様々な内製開発やプロジェクトに携わっています。チーム内のコミュニケーションは主に日本語ですが、多国籍なメンバーで構成されており、英語を使う場面もあります。
We are the engineering team in Nomura Group, a leading company in the industry having a strong global presence among Japanese financial institutions. Our mission is to contribute to the promotion of DX in cooperation with Business users, with agile development of "Made in Japan" quality utilizing the latest technology. Engineers are flexibly involved with a wide variety of in-house development and projects. Communication within the team is in Japanese and sometimes in English as it is made up of multinational members.
 
Responsibilities:

■ 担当業務
Japan Business Services(JBS) のJapan Shared Service Operations (JSSOPS) チームが維持管理を担当する、野村證券の当座銀行口座残高を一元管理するシステムの移行・内製化プロジェクトに開発者として参画していただきます。
本プロジェクトは、ハード・ソフト両面で老朽化した現行システムを野村證券標準インフラに移設するとともに、使用技術も標準ガイドラインに沿った新しいものに置き換えるもので、以下の活動を目的としています。
・これまで保守・運用・機能改善の全てをベンダーに完全に依存していた状態を改め、野村證券が主体となってこれらの活動を行えるようにするための現行システムの内製化
・ビジネスユーザーへのヒアリングなどを通じた不要機能の削除やリファクタリングによる保守性拡張性の向上と、UI/UXによる機能性の向上
・標準インフラの仕様に合わせた高可用性高安定性を持つシステム設計
・現行ベンダーと協業してその知見を最大限に活用した上での標準インフラへの重要システムの内製移設という先行事例を作る

これらの目的を達成するために以下の業務を行っていただきます。
・標準インフラの仕様に合わせたシステム設計やアプリケーション全体で標準インフラの機能を効率的に活用するための共有モジュールの設計・開発・テスト
・Reactを用いたフロントエンドの設計・開発・テスト
・Terraform・Ansibleによる構成管理とGitLab CI/JenkinsによるCI/CDパイプラインのメンテナンス
・上記2点の成果物へのメンバー間レビュー
・ビジネスユーザーとのコミュニケーションによる詳細仕様の確定や機能性向上のための提案
・これまでブラックボックス化していた各処理の仕様設計実装の理解と、現行ベンダーが担当するそれらの成果物へのレビューやそれらを通じたベンダーマネジメント
・バックエンド処理からテスト、本番移行までの各プロセスにおける現行ベンターからの提案へのレビューや改善案の提示
・本番稼働後の保守運用業務

コミュニケーションは主に日本語で行うため、日本語のスキルは必須となります。
英語のスキルは必須ではありませんが、海外チームと協業する際に使うことがあります。
英語に自信が無い方でも、英語にチャレンジしていきたい方は是非ご応募ください。

■ Expected responsibilities
You will participate as a developer in the migration and in-house development project for a system that centrally manages the bank account balances of Nomura Securities, which is maintained by the Japan Shared Service Operations (JSSOPS) team of Japan Business Services (JBS).
This project aims to relocate the aging current system, both hardware and software, to Nomura Securities' standard infrastructure and to replace the technology used with new ones that comply with standard guidelines. The objectives of the project are as follows:
・To change the current state of complete dependence on a vendor for maintenance, operation, and functional improvements, enabling Nomura Securities to take the lead in these activities through in-house development.
・To enhance maintainability and extensibility through the removal of unnecessary functions and refactoring, based on feedback from business users, as well as improving functionality through UI/UX.
・To design a system with high availability and stability in accordance with standard infrastructure specifications.
・To create a case of in-house relocation of a critical system to the standard infrastructure while maximizing collaboration with the current vendor and leveraging their expertise.

To achieve these objectives, you will perform the following tasks:
・Design system architecture aligned with standard infrastructure specifications and develop and test shared modules that efficiently utilize the functionalities of standard infrastructure across the entire application.
・Design, develop, and test the front end using React.
・Perform configuration management with Terraform and Ansible, and maintain CI/CD pipelines using GitLab CI/Jenkins.
・Conduct peer reviews of the deliverables mentioned above among team members.
・Confirm detailed specifications and make proposals for functionality improvements through communication with business users.
・Understand the specification design and implementation of various processes that have previously been treated as black boxes, and review the deliverables handled by the current vendor, along with vendor management through those reviews.
・Review proposals from the current vendor at each process stage from backend processing to testing and production deployment, and suggest improvements.
・Engage in maintenance and operational tasks post-production launch.

Communication with business users will be primarily in Japanese, so Japanese language skills are essential.
English skills are not required, but may be used when collaborating with overseas teams.
Even if you are not confident in your English skills, we encourage you to apply if you would like to try your hand at English.
 
■ 職責/Role
  • Webアプリケーション開発者としてのシステムの設計・開発
  • ビジネスユーザーとの企画立案・仕様策定
  • CI/CDパイプライン の構築・運用保守
  • チームメンバーへの知識共有や必要に応じた指導
  • 本番システムの運用保守サポート
  • System design and development as a web application developer.
  • Planning and defining specifications with business users
  • Constructing and maintaining the CI/CD pipeline
  • Sharing knowledge with team members and providing guidance as needed.
  • Support operational maintenance of the production system.
 
■ 技術スタック/Technology stack
  • バックエンド: Java/Spring Boot
  • フロントエンド: JavaScript/typescript/React
  • テスト: Junit / Selenium
  • タスク管理: Jira
  • コード管理: Git / GitLab
  • パッケージ管理: Nexus
  • DevOpsパイプライン: Jenkins / Ansible / Terraform
  • 静的コード分析: SonarQube
  • データベース: MS SQL Server
  • ログ分析基盤: Grafana
  • Operating System: Linux
  • Backend: Java/Spring Boot
  • Frontend: JavaScript/typescript/React
  • Testing: JUnit / Selenium
  • Task management: Jira
  • Code management: Git / GitLab
  • Package management: Nexus
  • DevOps pipeline: Jenkins / Ansible /Terraform
  • Static code analysis: SonarQube
  • Database: MS SQL Server
  • Log analysis platform: Grafana
  • Operating System: Linux
登録資格
Requirements
Requirements:
<必須要件/Mandatory Requirement>
  • Spring Bootを初めとするWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(5年以上)
  • モダンフロントエンドフレームワークを用いた開発経験(React, Angular, Vue 等)
  • 日本語はネイティブ相当レベル
  • ビジネスユーザーとの要件定義の経験
  • Over 5 years of development experience using web application frameworks, including Spring Boot.
  • Experience in development using modern front-end frameworks (e.g., React, Angular, Vue).
  • Japanese communication skill (Native Equivalent-level)
  • Experience in requirements definition with business users.
<歓迎する技術・経験/Preferred skill and experience>
  • REST APIの設計実装または利用経験
  • 最大で数千〜数万の取引明細を効率的に検索・処理するシステムの設計開発運用経験
  • RDBMS特に、SQL Serverのデータベースチューニング経験
  • テスト自動化に関わるライブラリやフレームワークの仕様経験
  • 英語でのコミュニケーションスキル
  • 証券業務に関する知識
  • Experience in designing, implementing, or utilizing REST APIs.
  • Experience in the design, development, and operation of systems that efficiently search and process thousands to tens of thousands of transaction details.
  • Experience in database tuning for RDBMS, particularly with SQL Server.
  • Experience with specifications of libraries and frameworks related to test automation.
  • English communication skill
  • Securities business
勤務地
Location 
豊洲


←職種一覧へ / Open Positions  ↑このページの先頭へ / Page Top