Job/Group Overview:
野村グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。野村グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
当課は野村證券および野村ホールディングス各社のコーポレート部門のうち、法務・コンプライアンス部門と人事部門の社内業務システムを担当しております。業務部門と協業してシステムだけではなく、新しい業務のデザインも担います。高度に複雑化する金融規制にスピード感をもって対応していくのが当課のミッションです。
グローバルのコンプライアンス部門を対象としたSaaS導入プロジェクトにおいて、要件定義・設計・テスト計画・リリース計画を担うビジネスアナリスト(BA)ポジションを募集します。 |
|
Responsibilities:
各リージョンにおける法規制やシステム環境の違いなどの諸制約がある中、他リージョンに所属するプロジェクトメンバーと議論しながら導入プロジェクトを進める必要があります。
他にも既存システムとの連携も考慮する必要があります。金融商品の業務知識とデータフローをキャッチアップしながら、業務部門や開発者をはじめとしたステークホルダーと主体的にコミュニケーションをとりながら導入に尽力いただくことを期待しています。
業務内容として想定している内容は以下のとおりです。 |
- 要件ヒアリング、Fit & Gap分析を通し、システム導入のための具体的な要件を把握する
- 業務フローの作成を通じて、システムの全体像を把握し、プロセスの改善点を特定する
- 業務データをもとに分析・考察したうえでシステム設計を行い開発者と仕様を決定する
- システム仕様をユーザに分かりやすく説明し、フィードバックを受け付ける
- 開発者の成果物に対して業務要件に即したテストを行い、システムの品質を担保する
- 日々発生するインシデントへの対応を行い、システムの正常稼働を維持する
- 定例会議をファシリテートし、メンバー間のコミュニケーションを促進する
- 課題管理を行い、優先度とスケジュール管理を円滑に推進できるようPMを補佐する
|